秋まつり

r4秋まつり

秋 の 風 物 詩 を 後 世 へ

令和7年 秋季大祭

祭 日:令和7年10月18日㈯・19日㈰

時 間:18日 12:00 ~ 21:00 頃
19日 10:00 ~ 21:00 頃
※終了時間は奉納神楽終了時間頃となります

古くから続く秋の大祭

秋祭りは新穀への感謝と、世界の平安と家族の幸せを祈るお祭りです。

お昼は氏子の神輿が町を練り歩き、夕方からは奉納神楽が行われます。

境内や町には提灯が飾られ、公園には夜店が並び、町全体がお祭りの雰囲気に

移り行く時代と共に、古くから続く当社の秋祭りは

地域の方々と共に歩みを続けております

〝秋の風物詩〟そらさやの秋まつりを後世へ

※ご不明な場合は、当社へお問い合わせ下さい

秋 ま つ り の 行 事

初穂料・協賛金・奉納品等の受付

お供えの受付を境内に設けております
お供え者のお名前は「木札」へ綴り、
境内へ掲示いたします

奉納神楽

広島の秋まつりといえば〝神楽〟
祭両日、神楽殿にて奉納神楽を行います
詳細は下記をご覧ください

出店

賑わいの場ともなる秋まつりの境内
露店、地域のお店による出店を行います
詳細は下記をご覧ください

限定御朱印の授与

御朱印で季節の祭りを知る
祭日限定で特別な御朱印を授与致します
詳細は下記をご覧ください

奉 納 神 楽

秋まつりの両日、境内神楽殿にて〝奉納神楽〟を行います

10月18日 18:00~

松 原 神 楽 団

10月19日 17:00~
羽 佐 竹 神 楽 団
※演目のお問い合わせにはお応えできませんのでご承知下さい
※開始時間が変更になる場合がございます

出 店

空鞘公園にて、地域の皆様や有志団体様による出店が行われます

18日 12:00 ~ 21:00 頃

19日 10:00 ~ 21:00 頃
※終了時間は神楽終了頃となります
BAR STRUM  

小網町にあるバー

つるや園藝1
鶴埜園藝 
つるやファーム㈱が運営する野菜の栽培とアガベの育成・輸出入・販売・リース

当社野菜市でも出店中

株式会社 Laugh 
病院・高齢者施設・障害者施設向け給食業務受託
管理栄養士が調理するお弁当・スイーツの販売

出張イベントサービス

お好み焼 鉄板焼き ひろ輝 

十日市町にあるお好み焼屋

you-ichi 

十日市にあるジャムを中心とした菓子作りを発信するお店

Agri Lore Lab 

三次市のネギ農家。当社野菜市でも毎月出店中

touka 

十日市町2丁目にあるオシャレな喫茶店を併設したアパレル店

鯉城餅

広島のお餅屋さん

SELECT.closet&nail  
本川町の川沿いにあるネイルサロン子ども服を取り扱うお店

※店舗はネイルサロンのみとなっています

en nail2
en.nail 
現在イベント出店や出張ネイルを主に活動するネイリスト

※SELECTキッズネイルブースにて

広島ランデヴー 
本川町1丁目にあるBAR

当社で朔日の早朝、出店頂いているコーヒー屋さん

両日出店
≫子供向け遊び広場(射的等)
本川ソフトボール部OB 

本川学区ソフトボール部保護者による有志

両日出店
≫子供向け遊び広場(ゲーム等)

有志

両日出店
≫うどん・たこ焼き・唐揚げ・フライドポテト・綿菓子・ソフトドリンク
※現在出店者選定中:上記は7月7日時点
※当日の出店時間や出店内容が変更になる場合がございますので、ご了承下さい
※出店者、出店内容は予告なく変更になる場合がございます

限 定 御 朱 印

【期間限定】秋まつり御朱印 画像は令和6年仕様

期間:令和7年10月18日(土)・19日(日)
授与時間:9時 ~ 21時頃
初穂料:500円
※書置きのみ
※終了時間は目安です。神楽終了時点で終了致します
※当日の準備枚数が越えましたら、後日のお渡しとなります
郵送授与も承ります
【郵送授与お申込期間:10月1日~17日】
・申込方法:電話・mail・各種SNS・HP内お問い合わせフォームより
「体数・お名前・住所(郵便番号含)・連絡先」をお送り頂くとスムーズにお申込み頂けます
・初穂料のお納め方法は「振込」にて、手数料のご負担をお願いしております
・送料等として御朱印初穂料+100円のお納めとなります
※郵送の場合、日付は「10月20日」となります
※10月21日以降の発送となります

お問い合わせ Contact

tel:082-231-4476

 

mail:info@sorasaya.or.jp

電話対応時間 08:00 - 20:00  メールフォームはこちら >